本日無事に届いておりました。
でもゆっきーページだけ波打ってるのが
ちょっこす納得いけんけども。
yukihiro曲シングル化!!
是非、是非お願いします。
カッコイイと思うんだ。
ラルクがああいう曲調をシングルでだすの。
ポップとは違う路線でライブで盛り上がる曲。
大好きなんです。
「trick」
初めて聴いた時から好きだった。
G×Cで一発目がこの曲だった。
ヤラレタ。
ゆっきーギター弾いてるし、check!でみんなで飛び跳ねて、
なんだか一体感感じながら、いきなりライブモードへと移してくれた。
7daysでは掟破りのあの演出。
くるくるとボーカルが変わり、ポジションチェンジし、
最後にはドラマーがゴンドラに乗ってシャウトする。
有りえない!!
誰よりも興奮し、誰よりも高く飛んでやったさ。
「get out from the shell」
この曲は正直そこまで惹かれてなかった。
CDで聴いていた時点では。
これも7daysで完璧にヤラレタ。
こんなにライブ映えする曲だったなんて。
この曲のかっこよさに気づかされた。
これまたゴンドラに乗るhydeが凄く凄くかっこよかった。
「REVELATION」もライブで盛り上がりそうな曲との情報あり。
実はこの曲、ポップジャムで披露されるとのこと。
初聴きが生だなんて、なんて私はラッキーなんだろうか。
またyukihiro曲にヤラレルのだろうか。
ってまたいかにもyukihiroファンな感じの展開ですが
いや、私はラルクのファンです。
4人とも大好きですから。
それぞれ好きな曲ありますよ。
ってか、誰曲とか普段は考えないで聴いてますからね。
今日はゆっきー取り上げただけです。
yukihiroに偏りぎみなのは認めますが。
あと、69グッズは何!!(笑)
一個目はS.O.A.P.だよね?
二個目はacidだよね?
しかもスマイル?みたいな。
そういうことやっちゃうteっちゃん好きです。
しかも可愛いから欲しくなるし。
もう!!
そして、teっちゃん眉毛ちょっと太くなった?
前すごく細かったような。
こんぐらいがいいな。
細いと、なんか、弱そうに見えるからさ。
あとあと、acidはギター2人、ベース、ドラム、yukihiroではなく
ギター3人、ドラム、yukihiro(vo&g)なんですけど
オフイシャルで誤情報流されると悲しいですよ。
文章書いたかた、acid見たことなかったみたいだし
間違えそうにもなるとは思うけど…
acidも見てください。
でもゆっきーページだけ波打ってるのが
ちょっこす納得いけんけども。
yukihiro曲シングル化!!
是非、是非お願いします。
カッコイイと思うんだ。
ラルクがああいう曲調をシングルでだすの。
ポップとは違う路線でライブで盛り上がる曲。
大好きなんです。
「trick」
初めて聴いた時から好きだった。
G×Cで一発目がこの曲だった。
ヤラレタ。
ゆっきーギター弾いてるし、check!でみんなで飛び跳ねて、
なんだか一体感感じながら、いきなりライブモードへと移してくれた。
7daysでは掟破りのあの演出。
くるくるとボーカルが変わり、ポジションチェンジし、
最後にはドラマーがゴンドラに乗ってシャウトする。
有りえない!!
誰よりも興奮し、誰よりも高く飛んでやったさ。
「get out from the shell」
この曲は正直そこまで惹かれてなかった。
CDで聴いていた時点では。
これも7daysで完璧にヤラレタ。
こんなにライブ映えする曲だったなんて。
この曲のかっこよさに気づかされた。
これまたゴンドラに乗るhydeが凄く凄くかっこよかった。
「REVELATION」もライブで盛り上がりそうな曲との情報あり。
実はこの曲、ポップジャムで披露されるとのこと。
初聴きが生だなんて、なんて私はラッキーなんだろうか。
またyukihiro曲にヤラレルのだろうか。
ってまたいかにもyukihiroファンな感じの展開ですが
いや、私はラルクのファンです。
4人とも大好きですから。
それぞれ好きな曲ありますよ。
ってか、誰曲とか普段は考えないで聴いてますからね。
今日はゆっきー取り上げただけです。
yukihiroに偏りぎみなのは認めますが。
あと、69グッズは何!!(笑)
一個目はS.O.A.P.だよね?
二個目はacidだよね?
しかもスマイル?みたいな。
そういうことやっちゃうteっちゃん好きです。
しかも可愛いから欲しくなるし。
もう!!
そして、teっちゃん眉毛ちょっと太くなった?
前すごく細かったような。
こんぐらいがいいな。
細いと、なんか、弱そうに見えるからさ。
あとあと、acidはギター2人、ベース、ドラム、yukihiroではなく
ギター3人、ドラム、yukihiro(vo&g)なんですけど
オフイシャルで誤情報流されると悲しいですよ。
文章書いたかた、acid見たことなかったみたいだし
間違えそうにもなるとは思うけど…
acidも見てください。
コメント