予約×2

2004年2月16日 acid android
   
レコード店にてacidDVDを予約。
すっかり忘れてたけど瞳も同じ日に発売なのでついで予約。
予約するつもりなかったから忘れてた。

一応貼り紙にポスターが付くと書いてあったけど
別に聞きたいことがあったから店員さんに確認してもらおうとしたら
「インディーズの商品なので直前にならないと詳しいことがわからないんですよ」
と言われる。他店でも同様。
どうやらマウスパッドのコトとかレコード店にはまだ伝わってない?
インディーズだと情報遅いらしい。
そうなんだよね、インディーズなんだよね。
とりあえず予約をしてもらうと、今日の日付の他の人の予約票がチラッと見えた。
きっとその人も特典を知って予約しに来たんだろうな。
なんだか嬉しくなる。

DVD2枚ぐらい買いたいけど3月はラルクのアルバムもでるし、
お金無いし、同じもの2枚買うのもおかしいかな?と思いつつ
たぶん1枚だけで落ち着くかな?

今日行った2つのレコード店にはSTATICチラシはなかった。
昨日の店は100枚ぐらいあったけどな・・・
なんであそこにはあってここにはないんだろうか?
よくわからない。

※ちなみに、オフィに書き込みされてる似た?同じ?名前の方は私ではありません。BBS、なんかよくわからないけどアレって「リニューアル」に関する発言なら既に立ってる「リニューアル」のスレッドにレスして書き込むんじゃないのかな?あ、でもスレッド立てた人がロックかけたりできるのか。だから同じ様なスレッドだ立つのかな?こういうものなのかな?使い方がよくわからない上に小心者だからオフィに書き込む勇気なし。しばらく様子見でロムるだけにしよう・・・しかしacidのファンがいるんだなぁと思うと嬉しい。いや、いるのはわかってるんだけど周りにいないから実感なくって。オフィのBBS見ると実感できてちょっと嬉しい。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索