買って来ましたよ。「READY STEADY GO」!!
なんかちょっと感慨深いものがあるね、2年5ヶ月も待たされると。
たんなる休憩でもなかったようだし。
長かった。
この曲を初めて聴いたのはそう、昨年末の「天嘉-弐-」ですよ。
遡ってレポ書きたいんだけど今となっては記憶もおぼろげ。
6組も出て長かったし。あは。
でもこの曲を聴いた時のあの感動は忘れない。
この曲を聴いたというより、ラルクが目の前で新曲を演奏したって感動なんだろうけど。
「こんな時間でMステ間に合うのかな?」なんて心配をしてた。
セッションの為にセッティングされるステージ。
「ん?あのドラム・・・」
「やっぱユッキードラム叩いてくれるんだな?」
なんて思ってた。
でもさっきまで猿だったkenちゃんが白シャツをまとい上手に登場。
煙草に火をつける。
「おお!kenちゃんだ!」
暗いステージ。
他の人影は見えない。
かすかに見えてきたセンターには
小さな人影
「ま、まさか・・・」
「あの小ささはあの人しかいないんじゃない?」
「え???」
聞こえてきたドラム音。
「これは絶対ユッキーの音だ!」
奥に見える人影がピョンピョン跳ねている
「ベーシストが跳ねてるよ!跳ねてるよベーシストが!!」
あの人達しかいない。
明るくなったステージ
そう、そこに居たのはラルクだった。
あの時の興奮は並みの興奮じゃなかったね。
なんかもうその光景を目に焼き付けるのに必死だった。
Mステに出たはずのHYDEが、hydeとしていまそこに居る。
歌ってる。
輝くラルクがそこにいた。
もう曲なんて冷静に聴いていられなかった。
まるで夢の世界にいるようだった。
そりゃ、武道館にラルク来るかなって思ってたけど
思うのと本当にそこにいるのとじゃ大違い。
聴き取れたのは「READY STEADY GO」のフレーズだけだったけど、
たくさんの事を感じとった。
そこにラルクがいることが
ラルクのhyde,ken,tetsu,yukihiroがいることが
メンバーが楽しそうなことが
とってもとっても嬉しかった。
袖にいるコメットさんをはじめとするスタッフさん達が
横一列に並んで暖かい笑顔でラルクのステージを見守ってた。
思い出すだけでグッとくるあの光景。
私は忘れることはないだろう。
早速レビュー載せてみたけどジャケ出ないね。残念。
発売日が明日だからかな?
あい変わらずNAMAIKIのデザインで、PHOTOは蜷川実花さんなのね!
どうりであの鮮やかな色調。好きです、あのジャケ。
蜷川さん27日はラルクさんを撮影したそうで
皆さんかっこよかったそうで
羨ましいです
アルバムの歌詞カードにでも使われるんでしょうか?
どんな写真が出来上がってくるのか楽しみ。
なんかちょっと感慨深いものがあるね、2年5ヶ月も待たされると。
たんなる休憩でもなかったようだし。
長かった。
この曲を初めて聴いたのはそう、昨年末の「天嘉-弐-」ですよ。
遡ってレポ書きたいんだけど今となっては記憶もおぼろげ。
6組も出て長かったし。あは。
でもこの曲を聴いた時のあの感動は忘れない。
この曲を聴いたというより、ラルクが目の前で新曲を演奏したって感動なんだろうけど。
「こんな時間でMステ間に合うのかな?」なんて心配をしてた。
セッションの為にセッティングされるステージ。
「ん?あのドラム・・・」
「やっぱユッキードラム叩いてくれるんだな?」
なんて思ってた。
でもさっきまで猿だったkenちゃんが白シャツをまとい上手に登場。
煙草に火をつける。
「おお!kenちゃんだ!」
暗いステージ。
他の人影は見えない。
かすかに見えてきたセンターには
小さな人影
「ま、まさか・・・」
「あの小ささはあの人しかいないんじゃない?」
「え???」
聞こえてきたドラム音。
「これは絶対ユッキーの音だ!」
奥に見える人影がピョンピョン跳ねている
「ベーシストが跳ねてるよ!跳ねてるよベーシストが!!」
あの人達しかいない。
明るくなったステージ
そう、そこに居たのはラルクだった。
あの時の興奮は並みの興奮じゃなかったね。
なんかもうその光景を目に焼き付けるのに必死だった。
Mステに出たはずのHYDEが、hydeとしていまそこに居る。
歌ってる。
輝くラルクがそこにいた。
もう曲なんて冷静に聴いていられなかった。
まるで夢の世界にいるようだった。
そりゃ、武道館にラルク来るかなって思ってたけど
思うのと本当にそこにいるのとじゃ大違い。
聴き取れたのは「READY STEADY GO」のフレーズだけだったけど、
たくさんの事を感じとった。
そこにラルクがいることが
ラルクのhyde,ken,tetsu,yukihiroがいることが
メンバーが楽しそうなことが
とってもとっても嬉しかった。
袖にいるコメットさんをはじめとするスタッフさん達が
横一列に並んで暖かい笑顔でラルクのステージを見守ってた。
思い出すだけでグッとくるあの光景。
私は忘れることはないだろう。
早速レビュー載せてみたけどジャケ出ないね。残念。
発売日が明日だからかな?
あい変わらずNAMAIKIのデザインで、PHOTOは蜷川実花さんなのね!
どうりであの鮮やかな色調。好きです、あのジャケ。
蜷川さん27日はラルクさんを撮影したそうで
皆さんかっこよかったそうで
羨ましいです
アルバムの歌詞カードにでも使われるんでしょうか?
どんな写真が出来上がってくるのか楽しみ。
コメント